債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわらず、結局、差し押さえされてしまったということがあります。なぜ、債務整理が失敗してしまうのかというと、返済を伴う債務整理を選択して、結局、返済出来ないからです。
誤解している人も多いですが、任意整理をすればそれまでの返済額と比べて一気に額が少なくなるというわけではありません。元金のみであっても、一年や二年という限られた期間で全額返さないといけないので、返済額は整理前とあまり変わらないことも少なくないのです。
なので、失敗を避けるためには、整理を行う前に毎月、いくらまでなら返済出来るのかを計算して割り出しておくようにしましょう。その金額から逆算してどれぐらいの期間をかけて返済するのかを決めると、完済できる確率を上げることが出来ます。
また、もし一回や二回、返済に遅れたとしても、すぐに貸金業者が和解を取り消してくるということはないので、失敗してしまったと怖がる必要はありません。返済に遅れそうなときは、代理人を通じて連絡すれば待ってもらえるはずです。一番やってはいけないのは、返済が遅れると言ったら怒られてしまうと考えて、放置することです。弁護士や司法書士からの連絡に対しても応じない場合、彼らは代理人を辞任してしまうことがあります。辞任してしまうと、貸金業者は整理前のように、債務者に直接取り立てを行うことになり、それでも返済されなければ裁判を起こしてくることもあり、債務整理は完全に失敗ということになってしまいます。
債務整理に失敗しないためには、自分だけで解決しようとせず、弁護士などの法律の専門家の手を借りることが大切です。確かに自分で手続きをしたほうが手元に残るお金は多いでしょう。弁護士はボランティアではありませんので、仕事を依頼すれば報酬を払わねばなりません。
しかし例えば業者との交渉を自分でするとなると、そもそも相手が債務整理に応じてくれるかどうかも分かりません。任意で交渉をして債務を減額してもらう任意整理においては、業者との合意が不可欠です。素人が利息や延滞金を免除してくれと頼んでも、突っぱねられる可能性が高いでしょう。
その点、弁護士事務所が間に入れば、素直に応じる業者が少なくありません。もちろん任意ですから、断ってくる業者も中にはあります。しかし、債務を減らせないとなると、弁護士は債務者に自己破産を勧めます。自己破産は、持っている財産をすべて借金の返済に充て、残った債務は免除してもらう、という債務整理の方法です。債権者としては、最も債権を回収できない自己破産をされることを嫌いますので、減額でも渋々応じるということになります。
弁護士は何度も任意整理の交渉をしていますので、何も分からない個人が交渉するよりも失敗がありません。500万円の債務を50万円にしてくれ、などという無茶なことは言わず、業者ごとに落としどころをわきまえています。もちろん債務者が返済できる範囲で、業者が納得する内容の合意を取り付けます。それが失敗しない理由です。
債務整理で困ったら
- 最適な債務整理の方法を調べることができる
- 費用がいくらになるか分かる
⇒匿名で無料診断する
- 何度でも無料相談ができる
- 時間と労力の大幅な削減ができる
⇒そうや法律事務所に無料相談する
■電話相談の前に!
※下記のご質問はお受けできません。
- 個人間の借金
- 税金の相談
- 差し押さえの相談
- 本人以外からの相談
- 他事務所にご相談中の方
よく読まれている記事






債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!関連ページ
- 債務整理※法律事務所に依頼するにはいくら必要ですか?
- 債務整理をする場合、法律事務所に相談する方法が最もポピュラーです。今はパソコンが普及し、自宅にいながら法律事務所を探せる時代です。簡単に事務所比較ができるので、債務整理を得意とする事務所を探してください。具体的な料金体制、年間の実績などを比較しておきましょう。
- 債務整理の体験談まとめ《役立つ情報いろいろ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理中(後)に機種変更はできるのか!?【調査してみた】
- 借金に困りどうしても返済できない場合には、債務整理を検討してみても良いでしょう。しかし、債務整理にはデメリットもあります。例えば、債務整理をしたら携帯電話の機種変更はできるのでしょうか?債務整理の機種変更への影響についてまとめました。
- 奨学金は債務整理の対象になる?|債務整理の条件とは
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後はカードが作れない?使ってるカードはどうなる?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理とは何?自己破産とはどう違うの?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の選び方※弁護士にも得意不得意があるの!?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の個人再生について解説※自己破産はどう違う?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の方法《任意整理で解決するための3ステップ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 【必読】債務整理で用意するべき必要書類とは?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理をしたいけどお金が無い場合は迷わず法テラスへ
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 内緒で債務整理する方法ってある?【借金をバレずに解消♪】
- しかし債務整理であれば、ご主人に内緒で債務整理/過払い
- 債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
- 差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわら
- 債務整理の進め方・流れ【事前に知っておくべきポイント】
- 債務整理は進め方を間違えないことが大切です。進め方を間