債務整理※信用情報の掲載で家族や友人にバレる!?
債務整理をすると信用情報に傷が付きます。
債務整理を行うと借金が減額となります。自己破産では帳消しです。貸金業者側の視点では、債権が焦げ付いたと見なされます。金融事故です。つまり、債務整理をした人は、金融事故を起こした人と見なされ、信用情報に傷が付きます。信用情報に傷がつくと、クレジットカードが作れなくなります。教育ローンや住宅ローンを組めなくなります。自動車ローンも同様です。お金を借りる場面で、不利になります。
個人の信用情報は信用情報機関にデータとして登録されます。
債務整理をしたデータは、信用情報機関に登録されます。銀行や信販会社、貸金業者は審査の際、この機関のデータも参考にして審査の可否を決定しています。これが債務整理をして審査で落とされやすくなる理由です。登録されたデータは一生保存される訳ではありません。平均で5年から7年です。ちなみに機関は複数あり、それぞれ保存期間が異なっています。ですので現在、削除期間を知りたい人は、直接問い合わせると良いです。開示してくれます。
以上が債務整理と信用情報の簡単な関係性です。債務整理は正しい借金の整理方法ですが、一般的には金融事故として見なされるので、信用に傷が付き、結果、ローン関連の契約が難しくなります。ですので過度な借り入れには気をつけましょう。本当に必要な時、ローンが組めなくなってしまいます。借りるのであれば、返済計画をきっちり立ててからにしてください。
金融機関は融資の審査に有用な情報を、自社が加盟している信用情報機関から得ています。信用情報機関には個人のさまざまな信用情報が登録されており、債務整理をした場合も事故情報としてしっかり登録されることになります。借金をしている人にとってはありがたい債務整理ですが、金融機関側からすると貸した金の一部、あるいは全てが戻ってこないという大きな損失を招きます。ですから過去にそのような事態を引き起こしている人に対して、金融機関がわざわざ融資をするはずもありません。したがって債務整理をした場合は、新たに金融機関からお金を借りることはまず不可能になってしまいます。
ただしこの事態は永久に続くわけではありません。信用情報機関に登録されている情報は、一定期間が経過した後に抹消していることになっていますので、債務整理をした情報が消えた時点で、新たにローン契約を結ぶことは可能になるのです。一般的には5年から7年、長くても10年ほどで信用情報は抹消されるといわれています。
また自分の信用情報について知りたい場合は、各信用情報機関に申し込めば自分に関する情報を確かめることも可能です。多少の手数料はかかりますが、窓口や郵送、最近ではスマートフォンなどからも情報の開示請求ができますので、気になる人は金融機関へ融資を申し込む前に確かめておくといいでしょう。ただし金融機関には独自の情報もストックされていますので、債務整理の対象となった金融機関とは一定期間が経過した後でも、新たにローン契約を結んだりすることはできないでしょう。
債務整理で困ったら
- 最適な債務整理の方法を調べることができる
- 費用がいくらになるか分かる
⇒匿名で無料診断する
- 何度でも無料相談ができる
- 時間と労力の大幅な削減ができる
⇒そうや法律事務所に無料相談する
■電話相談の前に!
※下記のご質問はお受けできません。
- 個人間の借金
- 税金の相談
- 差し押さえの相談
- 本人以外からの相談
- 他事務所にご相談中の方
よく読まれている記事






債務整理※信用情報の掲載で家族や友人にバレる!?関連ページ
- 債務整理※法律事務所に依頼するにはいくら必要ですか?
- 債務整理をする場合、法律事務所に相談する方法が最もポピュラーです。今はパソコンが普及し、自宅にいながら法律事務所を探せる時代です。簡単に事務所比較ができるので、債務整理を得意とする事務所を探してください。具体的な料金体制、年間の実績などを比較しておきましょう。
- 債務整理の体験談まとめ《役立つ情報いろいろ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理中(後)に機種変更はできるのか!?【調査してみた】
- 借金に困りどうしても返済できない場合には、債務整理を検討してみても良いでしょう。しかし、債務整理にはデメリットもあります。例えば、債務整理をしたら携帯電話の機種変更はできるのでしょうか?債務整理の機種変更への影響についてまとめました。
- 奨学金は債務整理の対象になる?|債務整理の条件とは
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後はカードが作れない?使ってるカードはどうなる?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理とは何?自己破産とはどう違うの?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の選び方※弁護士にも得意不得意があるの!?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の個人再生について解説※自己破産はどう違う?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の方法《任意整理で解決するための3ステップ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 【必読】債務整理で用意するべき必要書類とは?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理をしたいけどお金が無い場合は迷わず法テラスへ
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 内緒で債務整理する方法ってある?【借金をバレずに解消♪】
- しかし債務整理であれば、ご主人に内緒で債務整理/過払い
- 債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
- 差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわら
- 債務整理の進め方・流れ【事前に知っておくべきポイント】
- 債務整理は進め方を間違えないことが大切です。進め方を間