債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
債務整理で解決できないローンはありません。
ギャンブルで作った借金は自己破産できない可能性がありますが、それ以外にも個人再生や任意整理といった方法があります。
これらの方法であれば、ギャンブルの借金でも整理できます。
ローンの問題というのは、一番解決が難しいと思われています。
しかし、現実には一番解決が簡単な問題でもあります。
手元にお金があれば一括完済して、ローンの契約を終わらせることができます。
お金の問題は、お金さえあれば即座に解決できます。
しかし、返済能力を超えた借金を抱えてしまうと、完済は不可能となります。
年収の50%の借金を抱えると、完済は非常に難しいと言われています。
ローンの種類にもよりますが、多目的ローンから高額融資を受けると返済は厳しいです。
多目的の融資は金利が高く、最高金利は20.0%まで認められています。
大手の消費者金融はやや低いですが、それでも18.0%という高金利です。
高金利の金融機関から300万円も借りてしまえば、完済は非常に困難です。
返済できないときは、解決法は債務整理しかありません。
それ以外の方法で解決しようと思っても無理なのです。
多くの方はすぐに債務整理に踏み切ることはしませんが、取立てが来るようになってから弁護士に相談します。
相談した結果、ほとんどの方は債務整理の依頼をしています。
金融機関に対して弁護士の受任通知が行くと、即座に取立てが止まります。
あとは債務整理が完了し、返済計画が決まるまで待つだけです。
多重債務などによって借金の返済が難しくなってしまった場合に、債務の一部または全部の減額を求めたり、返済期間などの条件の緩和を求めたりするのが、債務整理とよばれる方法です。
この債務整理には、自己破産、個人再生などの、裁判所に申立てをした上で、法律に定められた手続きにのっとって行う方法と、任意整理のように、あくまでも債権者と債務者の和解として解決する方法の、両方のパターンがあります。
しかし、自己破産、個人再生、任意整理といった、どのような債務整理の方法であったとしても、信用情報機関に事故案件として登録されてしまうことは避けられないところです。
ここで問題となってくるのが、債務整理をしたあとで、生活のために必要が生じて、新規に金融機関にローンを申し込むといった場合です。
新規のローンの申し込みを受けた金融機関では、まず信用情報機関にその人の借金の履歴などを確認して、適切な返済能力を持っているかどうかを審査しています。
当然のことながら、その人の履歴に事故情報があれば、新規のローンを認めたところで、また返済がとどこおって、債務整理という手段に出ないとも限りません。
そのため、債務整理後に新規にローンの申し込みをしたとしても、断られることになる可能性がきわめて大きく、これは信用情報機関から事故情報が削除されるまでは続くことになります。
信用情報機関から事故情報が削除されるのは、どの機関に登録されたかによって差がありますが、少なくとも5年以上はかかるとされています。
債務整理で困ったら
- 最適な債務整理の方法を調べることができる
- 費用がいくらになるか分かる
⇒匿名で無料診断する
- 何度でも無料相談ができる
- 時間と労力の大幅な削減ができる
⇒そうや法律事務所に無料相談する
■電話相談の前に!
※下記のご質問はお受けできません。
- 個人間の借金
- 税金の相談
- 差し押さえの相談
- 本人以外からの相談
- 他事務所にご相談中の方
よく読まれている記事






債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】関連ページ
- 債務整理※法律事務所に依頼するにはいくら必要ですか?
- 債務整理をする場合、法律事務所に相談する方法が最もポピュラーです。今はパソコンが普及し、自宅にいながら法律事務所を探せる時代です。簡単に事務所比較ができるので、債務整理を得意とする事務所を探してください。具体的な料金体制、年間の実績などを比較しておきましょう。
- 債務整理の体験談まとめ《役立つ情報いろいろ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理中(後)に機種変更はできるのか!?【調査してみた】
- 借金に困りどうしても返済できない場合には、債務整理を検討してみても良いでしょう。しかし、債務整理にはデメリットもあります。例えば、債務整理をしたら携帯電話の機種変更はできるのでしょうか?債務整理の機種変更への影響についてまとめました。
- 奨学金は債務整理の対象になる?|債務整理の条件とは
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後はカードが作れない?使ってるカードはどうなる?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理とは何?自己破産とはどう違うの?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の選び方※弁護士にも得意不得意があるの!?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の個人再生について解説※自己破産はどう違う?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の方法《任意整理で解決するための3ステップ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 【必読】債務整理で用意するべき必要書類とは?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理をしたいけどお金が無い場合は迷わず法テラスへ
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 内緒で債務整理する方法ってある?【借金をバレずに解消♪】
- しかし債務整理であれば、ご主人に内緒で債務整理/過払い
- 債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
- 差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわら
- 債務整理の進め方・流れ【事前に知っておくべきポイント】
- 債務整理は進め方を間違えないことが大切です。進め方を間