債務整理するのに委任状は必要?手続きに必要な書類って?
債務整理の中でも、裁判所への申し立ての必要がなく、比較的手軽に行うことが出来る手続きとして人気を集めているのが、任意整理という手続きです。手続きをすることにより、毎月の返済を抑えることが出来ます。
もし、任意整理を弁護士に依頼して行なうという場合には、委任状を記載し、弁護士との間で契約を結ぶ必要があります。委任状は、債務者の代理人として、貸金業者と交渉をするなどするために必要となる書類です。
通常、債務整理を行う場合には、債務者本人と貸金業者とが交渉を行う必要があります。その交渉の代わりを弁護士が行なうという場合には、弁護士を法律上の代理人にする必要があります。弁護士を代理人にするために必要なのが委任状というわけです。
委任状には、債務者である委任者の名前と印鑑、代理人となる弁護士の名前と所属している弁護士会、事件の相手方、委任する事項の内容などが盛り込まれるのが一般的です。委任する内容とは、相手方との交渉や和解、調停の代理、請求物の受領などです。
債務整理の中には、債務者個人が行なうことが出来る手続きや司法書士に依頼することが出来る手続きなどもあります。しかし、手続きがスムーズに進めることが出来なかったり、借金総額が140万円以上である場合には司法書士では受任する権限がないということもありますので、可能であれば最初から弁護士に依頼したほうが良いと言えるでしょう。
借金問題に詳しい弁護士を探すことをおすすめします。
お金を貸した相手と借りた側は、法律上では債権者と債務者という関係になります。債権者は自分が貸してあげた分のお金を回収する権利がありますし、債務者は債権者から借りたお金を返済する義務があります。でも、債務者にとっての債権者が複数にまたがる場合や、借金の総額が雪だるま式に膨張してしまった場合など、債務を履行不能になってしまうケースもしばしばです。このような場合は債務整理をすることになります。
債務整理には色々な方法や項目がありますから、債務者が法律に疎かったとするとどうやって整理すればいいのか知らない場合が多く、手続きの方法も情報が足りずに八方ふさがりになりやすいのです。でも、弁護士に頼めば自分の法律上の正式な代理人として債務整理の為にやるべきことをすべて代行してくれます。
弁護士に債務整理をしてもらう場合は正式に委任状を通して委任契約をします。委任状が法的な効力を発揮するために必須の項目は以下のようなものです。
最初に必要なのが委任を望んでいる債務者の実名と印鑑です。その人が本当に弁護士代理人として債務整理をしてほしいと考えていることを証明します。次に代理人となる弁護士の実名とその人の所属する弁護士会の名前です。債務者が詐欺に遭わないようにするためにもその弁護士の身分が証明されなくてはならないのです。これらに加えて委任状に具体的な委任内容などを説明します。複雑な項目は特に要求されないことが分かりますね。
債務整理で困ったら
- 最適な債務整理の方法を調べることができる
- 費用がいくらになるか分かる
⇒匿名で無料診断する
- 何度でも無料相談ができる
- 時間と労力の大幅な削減ができる
⇒そうや法律事務所に無料相談する
■電話相談の前に!
※下記のご質問はお受けできません。
- 個人間の借金
- 税金の相談
- 差し押さえの相談
- 本人以外からの相談
- 他事務所にご相談中の方
よく読まれている記事






債務整理するのに委任状は必要?手続きに必要な書類って?関連ページ
- 債務整理※法律事務所に依頼するにはいくら必要ですか?
- 債務整理をする場合、法律事務所に相談する方法が最もポピュラーです。今はパソコンが普及し、自宅にいながら法律事務所を探せる時代です。簡単に事務所比較ができるので、債務整理を得意とする事務所を探してください。具体的な料金体制、年間の実績などを比較しておきましょう。
- 債務整理の体験談まとめ《役立つ情報いろいろ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理中(後)に機種変更はできるのか!?【調査してみた】
- 借金に困りどうしても返済できない場合には、債務整理を検討してみても良いでしょう。しかし、債務整理にはデメリットもあります。例えば、債務整理をしたら携帯電話の機種変更はできるのでしょうか?債務整理の機種変更への影響についてまとめました。
- 奨学金は債務整理の対象になる?|債務整理の条件とは
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後はカードが作れない?使ってるカードはどうなる?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理とは何?自己破産とはどう違うの?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の選び方※弁護士にも得意不得意があるの!?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の個人再生について解説※自己破産はどう違う?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の方法《任意整理で解決するための3ステップ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 【必読】債務整理で用意するべき必要書類とは?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理をしたいけどお金が無い場合は迷わず法テラスへ
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 内緒で債務整理する方法ってある?【借金をバレずに解消♪】
- しかし債務整理であれば、ご主人に内緒で債務整理/過払い
- 債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
- 差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわら
- 債務整理の進め方・流れ【事前に知っておくべきポイント】
- 債務整理は進め方を間違えないことが大切です。進め方を間