債務整理の費用が払えない時はどうする?|対処法を知りたい!
金銭債務の弁済が不可能、つまり支払えない場合の債務整理の手段については、大きく分けて裁判所が関与する債務整理と、金銭関係のある当事者のみで行う債務整理があります。なお、以下の記述は払えない人間が自然人であることを想定しています。
前者については破産手続&再生手続が有名です。両者について手続き開始の要件、つまり「払えない」と判断される要件が異なります。破産手続にについては債務者が債務超過かつ支払不能であることが手続開始の要件です。再生手続についてはそのようになる「可能性」で要件が満たされます。なお、いずれの場合についても債権者&債務者の両方が裁判所に手続の開始を申し立てることが可能です(債務者が破産手続を申し立てることを一般に自己破産と呼びます)。破産手続においては、原則的に債務者の全ての財産を法律に従って換金し、それを管財人が債権者(達)に分配します。実際に分配される金額は、無担保債権者の場合は債権額の数㌫となることが一般的です。そして債務者の債務は無くなりませんが、債権者が取り立てることは不可能になります。ただし、債務者の生活に不可欠な最低限の物品等については、換金されることはありません。なお、この場合は再生手続よりも手数料は比較的安く済みます。
民事再生開始手続については、より債務者にとって有利に手続が進むことが多いです。つまり債務者自身の給与所得全てや、自分の所持している一定の不動産を失うこと無く払えない場合についての処理が進行します。ここだけを見ると、後者の方が良いではないか、と考えられるかも知れません。が、後者の場合には、債権者に支払う金額が多くなる(20㌫程度)&裁判所によって定められた方法に従った弁済が滞った場合には直ちに破産手続に移行するリスクがあります。手数料も前者より高額になります。
勿論ですが、法的手続を使用した以上は信用情報に重大な汚点が残ります。
債権者&債務者等のみで行われる手続もあります。任意整理や、いわゆる「おまとめローン」が有名です。前者についてはつまり関係者間の和解により債務の額が圧縮される、ということの言い換えに過ぎません。後者についても元々の債権者(達)の債権が譲渡されて、新しい債権者と元々の債務者との関係が構築されるということの言い換えです。これらについては、法的手続を経ている訳では無いので、債務者の信用情報に汚点が残りません。ただし、債務者の経済的信用が債権者(達)に認められること、また金融機関の審査を経る必要があります。
原則的には、破産手続以外の手段を使用して債務整理を行う方が関係者全てにとって有益です。
債務整理で困ったら
- 最適な債務整理の方法を調べることができる
- 費用がいくらになるか分かる
⇒匿名で無料診断する
- 何度でも無料相談ができる
- 時間と労力の大幅な削減ができる
⇒そうや法律事務所に無料相談する
■電話相談の前に!
※下記のご質問はお受けできません。
- 個人間の借金
- 税金の相談
- 差し押さえの相談
- 本人以外からの相談
- 他事務所にご相談中の方
よく読まれている記事






債務整理の費用が払えない時はどうする?|対処法を知りたい!関連ページ
- 債務整理※法律事務所に依頼するにはいくら必要ですか?
- 債務整理をする場合、法律事務所に相談する方法が最もポピュラーです。今はパソコンが普及し、自宅にいながら法律事務所を探せる時代です。簡単に事務所比較ができるので、債務整理を得意とする事務所を探してください。具体的な料金体制、年間の実績などを比較しておきましょう。
- 債務整理の体験談まとめ《役立つ情報いろいろ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理中(後)に機種変更はできるのか!?【調査してみた】
- 借金に困りどうしても返済できない場合には、債務整理を検討してみても良いでしょう。しかし、債務整理にはデメリットもあります。例えば、債務整理をしたら携帯電話の機種変更はできるのでしょうか?債務整理の機種変更への影響についてまとめました。
- 奨学金は債務整理の対象になる?|債務整理の条件とは
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後はカードが作れない?使ってるカードはどうなる?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理後のローンはどうなる?【分かりやすく解説】
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理とは何?自己破産とはどう違うの?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の選び方※弁護士にも得意不得意があるの!?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の個人再生について解説※自己破産はどう違う?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理の方法《任意整理で解決するための3ステップ♪》
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 【必読】債務整理で用意するべき必要書類とは?
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 債務整理をしたいけどお金が無い場合は迷わず法テラスへ
- 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。
- 内緒で債務整理する方法ってある?【借金をバレずに解消♪】
- しかし債務整理であれば、ご主人に内緒で債務整理/過払い
- 債務整理の失敗ってなに?※成功の秘訣を教えます!
- 差し押さえをされたくないから債務整理をしたのにかかわら
- 債務整理の進め方・流れ【事前に知っておくべきポイント】
- 債務整理は進め方を間違えないことが大切です。進め方を間